2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Google日本語入力のプロパティ設定の見直し

Google日本語入力で新下駄配列が使えるようになったことにより、ここ最近はGoogle日本語入力を使っているわけですが、自分は今まではIMEはATOKを使っていたので、Google日本語入力を本格的に使うのは初めてとなります。もちろん、プロパティの設定を自分の好…

【進化版】Google日本語入力で新下駄配列が使える!

先日紹介したGoogle日本語入力で新下駄配列が使える話が早くも進化して、プロパティの変更をした上で新下駄配列を実装することができるようになりました! さらに、新下駄配列に限らず、文字キー同時打鍵を使う文字入力配列なら何でも実装できるようになりま…

Google日本語入力で新下駄配列が使える?

2022/11/27追記:進化しました Google日本語入力で新下駄配列などを実装する方法が進化しましたので、今後はまずは下記ページをご覧ください。 y-koutarou.hatenablog.com なんと、Google日本語入力で――Google日本語入力だけで――新下駄配列が実装できるよう…