『夢幻の双刃』序盤から熱い

 『夢幻の双刃』を読み始めてます。まだ途中ですが、序盤から熱い展開になったので書いておきます。

 まずルールを読む。能力値は、要するに振り分けで決めるわけね。能力値は命中値、敏捷度、生命力、と。

 これって防御系の能力値がないってことですか? つまり、敵の命中値が10とか言われたらかなりの確率で攻撃を食らってしまうし、食らったら敵の攻撃力がそのままダメージに来る。自力で攻撃を回避したり、ダメージを減らすことはできない。生神力を使えばできるけど、これは消費するから使うには決断がいる。FFのようなルールだと技術点で大きく勝っている場合はほとんどダメージを受けないのだけど、このゲームブックでは自分の能力がいくら高くても敵の能力相応のダメージは食らってしまう。そういうルールということでしょうか。

 逃亡方法が「逃走」と「撤退」を選べるということは、敵の能力を見た後で逃亡できるということですよね。それは助かる。好きなルールです。そして、「逃走」は必ず成功するのですね。敵の能力を見た後なのだから、やばいと思ったら「逃走」一択でいいんじゃない? じゃあ「撤退」に必要な敏捷度は低くても問題ないんじゃない? というわけで、初期能力は命中値を最大の9、敏捷度を最小の1にしてスタート。

 ……物語は序盤から急展開を見せつつ、雑魚敵と戦闘もこなしつつ、松友健作品らしい細かいフラグ管理もありつつ、序盤のボスっぽい敵と戦闘になりました。

踰神の信徒
命中値8 攻撃力12 生命力24

対するこちらの能力値は……。

耕治
命中値11 攻撃力3 生命力28-5 生神力28

……って2回攻撃食らうだけで死ぬじゃん! 攻撃力高すぎだろ! こちらの攻撃は6ゾロ以外当たるけど、倒すには8回当てる必要がある。すると敵の攻撃は7回くる。そのうち6回回避か。1回ごとの命中確率はサイコロ2個で8以下だから26/36。7割以上……。やばい、全然勝てない。なお、逃亡は不可。

 こういうのは全力だ全力。こっちには28点の生神力がある。えーっと、生神力消費すると何ができるんだっけ?(パラパラ、とページをめくる)……命中値上昇はない手だな、自前で11だもん。敵の能力を削るなら攻撃力より命中値だよな。……自分の攻撃力上昇はできないのか。それができたら生神力21点つぎ込んで一撃必殺!で勝てるのに。

 結局、敵の命中値を削るしかない……と思う。このゲームブックの戦闘はサイコロ2個だから、命中値“7”を“6”にするのが一番効率がいい……と思う。でも2回食らったら死ぬ戦いだから効率うんぬん言っている余裕はない。敵の攻撃は7回来るから、生神力28を均等に4点ずつつぎ込むのが一番いいのかな? すると敵の命中値が4になるからサイコロ2個で2・3・4が当たり。確率6/36。これで7回中6回回避すれば勝てる。ただし、自分の8回の攻撃で6ゾロが出ない前提……。

 ギリギリだなあ。なんで序盤から殺しに来る戦闘なんでしょうか。もしかして、来てはいけないパラグラフだった? いや、絶対来てはいけないならもっとはっきり殺しに来るはず。がんばれパラパラサイコロ!

 (パラパラ、パラパラ、パラパラ……)

 ……ギリギリ勝つことができました。こんな序盤の戦闘で生神力使い切って、生命力半分以上減ってしまいました。先が思いやられます。

 以下は現時点でのキャラクターシートです。

【耕治】
命中値11
敏捷度3
生命力28ー17
生神力0
3家宝の柄
2生命力回復△+20
【徹也】
命中値12
敏捷度3
生命力28
6攻撃力
A  B  C  D  E  
F  G  H  I  J  
K  L  M30N10O  
P 1Q1 R  S 1T30
U  V  W  X