PC

Windows 10でもスタートメニューをランチャー代わりに使ってみようと思う

Windows Vistaまでは、ランチャーとして「クラシック [スタート] メニュー」を便利に使っていたのだけど、さすがにWindows 10ではクラシックメニューは廃止されたようですね(Windows 7から?)。Windows 98の時代からずっと使っていたので途方に暮れました…

Windows 7以降の『拡大鏡』は生まれ変わっていた

VistaからWindows 10に移行したら、『拡大鏡』がとても使いやすいアプリケーションに変身していることに驚きました。少し調べてみると、Windows 7からそうなっていたようです。これを知っていればもっと早くVistaから乗り換えていたかも?と思うくらい便利で…

Windows 10で、いつの間にかIMEが切り替わっている?

いつの間にかIMEが切り替わっている問題 [Windows] + [Space]を無効にしたいのに 「いつの間にかローマ字入力とかな入力が切り替わっている問題」は解決したのに Windows 10では言語バーはなくなったの? いつの間にかIMEが切り替わっている問題 前回の記事…

ATOKの設定を新PCに引き継ぐ

ATOKの引き継ぎ方法は4種類ある 電子辞典を改めてセットアップする ATOKの設定の見直し 「テンキーからの入力を必ず半角にする」と「確定文字で入力する」 「Shift+スペース」を「常に半角」 「句読点変換」をすべてオン 「カーソル位置に入力モードを表示」…

Windows 10で、ファイル・フォルダ・URLをタスクバーにピン留めできる

クイック起動(Quick Launch)がなくなった? 起動するアプリケーションも含めたショートカットならピン留めできる タスクバーへピン留めできるショートカットの設定例 2017/11/02(木)追記あり:解決しました ← 残る課題:『Microsoft Edge』で開くショート…

Windows 10の「ファイル履歴」のバックアップが失敗している?

Windows 10の「ファイル履歴」という機能が、軽くて楽でフォルダ指定も除外指定もできて便利そうだと思ったので使ってみました([Windows] + [I] → 「Windowsの設定」 → 「更新とセキュリティ」 → 「バックアップ」 → 「その他のオプション」)。 しかし、何…

Windows 10の64ビット版で、今まで使っていたキーカスタマイズソフトは使えるか?

昨日書いたとおり、新しいPCを買ってOSがWindows 10の64bit版になったわけです。新しいPCを使うときに真っ先に気になるのは、もちろん、今まで使っていたキーカスタマイズソフトが使えるかどうかですよね! というわけで一通り使ってみました。 『のどか』 …

8年ぶりに新しいパソコンを買った

メインで使うPCを買いました。 購入した最大の理由は、いままで使っていたPCが壊れかけたから。1年ほど前から突然ブルースクリーンで落ちることが時々あって、もうそろそろ買わないといけないなあと思いつつそのまま使ってました。そうしたら、10月はじめご…

新下駄配列でもロールオーバーで打てる部分

新下駄配列を使ってタイピングゲームでいいスコアを出したい、あるいは少しでも早く入力したいという場合の話をしようと思うのです。「新下駄配列って何?」という話は今回は省略します。機会があればいずれまた。今すぐ知りたいという方は次のページを読ん…

『のどか』によるマウスカスタマイズを改良したあれこれ

前回、「『のどか』のマウスフック機能を使って横スクロールを実装するぞ」という記事を書きましたが、そのあとで気がついたり改良したりしたことがいくつかあるのです。 汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」https://appletllc.com/web/nodoka.htm …

『のどか』のマウスフック機能を使って横スクロールを実装するぞ

新しいマウスの話の続き。今回は、新しいマウスを買ったはいいが、うっかりチルトホイール(横スクロール)のないマウスを選んでしまったので、ソフトの方でマウスの横スクロール機能を実装しよう、という話です。*1 自分が長年愛用しているキーカスタマイズ…

マウス選びの俺的ポイント

マウスがチャタリングを起こすようになって、シングルクリックのつもりがダブルクリックになってしまう事態が多発するようになったので、新しいマウスを買いました。 早く新しい物を使いたかったので、5ボタンで有線ならなんでもいいや、と思ってAmazonでて…

『Firefox』のリフレッシュと、『FireGestures』のホイールジェスチャとロッカージェスチャの設定

『Firefox』が重いのをなんとかしようと思って、「ダウンロードマネージャーの履歴を削除すると軽くなる」という情報を見つけて、「ツール」→「オプション」→「プライバシ」→「履歴」→「記憶させる履歴を詳細設定する」→「Firefoxの終了時に履歴を消去する」…

パソコンデスクの手首を置く部分を作り直した

パソコンデスクの手首を置く部分を改良したのです。 自分は手首を置く部分をどうしたいのか 発泡スチロールの手首を置く台を設置していた 新たにEVA樹脂製マットで手首を置く台を作った 自分は手首を置く部分をどうしたいのか どう改良したのかを書く前に、…

愛用キーボード、東プレREALFORCEを洗った

ずっと愛用しているキーボード、「東プレ REALFORCE 108UH」を掃除しました。掃除と言っても、ほこりを吸い取ってキートップを洗っただけだけどね。 思い返すとこのREALFORCE、買ってから一回も掃除してません(^_^;) 買ったのは2007年のことなのでもう丸7年…

『ATOK』の「辞書」と「辞典」の意味

「辞書」の「辞典」の違いってなんでしょうか? 『広辞苑 第6版』にはこう書かれています。 じ‐しょ【辞書】(1)ことばや漢字を集め、一定の順序に並べ、その読み方・意味・語源・用例などを解説した書。辞典。辞彙(じい)。「―を引く」「英和対訳袖珍―」→…

『ATOK 2014』を使い始めて思ったこと

『ATOK 2014』を買った話の続き。ここまで使って思ったことなどをいくつか。 「ATOK 2014 for Windows ATOK Passport[1年間利用権]」って? すいすい省入力データは良かったのに 「ATOKダイレクト for はてな」の使い道は? 無学習全文確定 「確定直後に推測…

『ATOK 2014 for Windows [プレミアム]』を買った

JustSystemのダウンロード版が8月19日まで最大15%OFFだということなので、『ATOK 2014 for Windows [プレミアム]』を買いました。 ダウンロードキャンペーン - Just MyShophttps://www.justmyshop.com/camp/jsdownload/?jmsb=mainbanner_js_download ATOKは…

マイタイピングで「3時間新下駄配列速習教材」を作った

前に「3時間新下駄配列速習教材」を入力する様子を撮影した動画をアップしましたが、今回は『マイタイピング』というサイトで、Web上で「3時間新下駄配列速習教材」が入力できるタイピングゲームを作りました。 typing.twi1.me もう少し詳しい話は、下のブ…

動画投稿しました:新下駄配列で3時間新下駄配列速習教材をタイピング

新下駄配列で3時間新下駄配列速習教材をタイピング - ニコニコ動画:GINZA http://www.nicovideo.jp/watch/sm22706925 もう少し詳しい話は以下のブログの記事を見て下さい。 新下駄配列のタイピング動画 : ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく http://ko…

音ズレの原因が分かった

ベスプレ動画を録画した時に気がついたんですが、アマレココで録画した時に音ズレする現象――録音開始時に映像の方が遅れて音ズレする。しかしそのまま録音しているといつの間にか直っている。――の原因というか、どういうときに起こるのか気がついたので書い…