e-typingのショートカットキー一覧表(新下駄配列対応バージョン付)

 昨日に引き続き、「e-typing」 の話をもう一つ。

www.e-typing.ne.jp

 e-typingにはショートカットキーがいくつか用意されています。タイピングゲーム中はキーボードの上に手があるはずですから、いちいちマウスに触ることなくキーボードで操作すると快適度が上がります。e-typingのショートカットキーは以下の通りです。*1

e-typingショートカットキー一覧
【テーマ表示画面】 キー 新下駄:かな 新下駄:ローマ字
ローマ字表示 [R] - [V]る
かな表示 [K] [A]の [D]か
ビープ音 [S] [S]と [L]し
【タイピング画面】 キー 新下駄:かな 新下駄:ローマ字
開始 [スペース] [スペース] [スペース]
開始(LT機能)*2 [0]~[3] [0]~[3] [0]~[3]
開始(小書きのかな単独可)*3 [L] - [G]っ
中断 [Esc] [Esc] [Esc]
【結果表示画面】 キー 新下駄:かな 新下駄:ローマ字
ツイート*4 [W] [N]て [SN]わ
ミスだけ [M] [FK]も [X]ま
もう1回(リトライ) [R] [Z]す [V]る
登録 [T] [D]か [S]と
閉じる [Q] [M]た (なし)
結果画面の全体表示*5 [F] [E]は [RK]ふぃ
【ダイアログ】 キー 新下駄:かな 新下駄:ローマ字
はい [Y] [F]ん [DI]よ
いいえ [N] [DO]み [A]の
OK [O] [SJ]ら [S]と
  • 2020/12/03更新

 さて、ここから先がこの記事の核心です(^_^;)

 新下駄配列でe-typingをプレイしている人の中に、「新下駄配列でプレイしているとキーを入れ替えている状態になるのでショートカットキーが利かない」とお嘆きの方はいませんか? そんな事はありません。新下駄配列でプレイしていてもショートカットキーを使うことはできます。

 上の表に「新下駄(かな)」「新下駄(ローマ字)」という項目があります。これが新下駄配列でe-typingをプレイしている時のショートカットキーです。そのキーを押すとそのショートカットキーを押したことになります。

 具体的に書くと――例えば、新下駄配列では[Z]で「す」を入力します。「す」はかな入力では[R]で入力しますから、新下駄配列でe-typingのかなタイピングをプレイする時は、「す」を入力すると[R]が押されたことになります*6。つまり、[Z]を押すと[R]が押されたことになります。これはすべての入力で有効ですから、結果表示画面で[Z]を押すと[R]、すなわち「もう1回」のショートカットキーが押されたことになる――という仕組みです。

 まあ、こんな回りくどいことをしなくても、[Shift]を押しながら本来のショートカットキーを押せばそのショートカットは発動します(配列の実装方法にもよります)。とはいえ、たいていの場合は[Shift]を使うよりも新下駄配列でのショートカットの方が楽に押せると思います。よく使うものは覚えた方が良いでしょう。特に、「もう1回」の[Z]と、「登録」→「はい」→「OK」の[D]→[F]→[SJ]の流れは頻繁に使うので、覚えておく価値ありです。

 この記事、きっとこの情報が役に立つ人がいると信じて書いてます(^_^;)

関連する記事

y-koutarou.hatenablog.com

*1:テーマ表示画面でスタートボタンを押すショートカットが見つからないのだけど……。ないのでしょうか?

*2:開始時に押したキーの数字の回数を超えてミスすると強制終了となる。なぜ「LT機能」というのかは公式でも不明。

*3:ローマ字タイピングのみ。通常は、「っ」=LTU、「つぁ」=TULAなどの入力はできないが、それができるようになる。

*4:ブラウザのショートカットである「次のタブ」([Ctrl] + [Tab])や「タブを閉じる」([Ctrl] + [W])もあわせて使うと便利です。

*5:e-typing plus」を使用。

*6:そのような機能のあるアプリケーションを使うか(「姫踊子草」「DvorakJ」など)、そのように設定したファイルを使うか(「やまぶきR」「のどか」などの場合)して実現します。

y-koutarou.hatenablog.com